ナチュラルガーデン
淳.EBIの設計室のわななき【2017年07月07日】
素敵なログハウスが完成した後は、ぜひ お庭造りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
私女流一級建築家momijiイワッキーもお庭造りを楽しんでいます!
四季の訪れを知らせてくれる植物達って癒されますよね。
うちでは、両親が食料調達ではないのですが家庭菜園を楽しみ、私たち夫婦と子供が草花や果木などのガーデニングを担当していまして、先週末も車で30分走り、花木センターに苗木の買い出しに行ってきました。
あらかじめ、建築家のプランニングの癖か、しっかりと頭にイメージして、デザイン萌え萌えで購入すべき苗をバッチリ決めて行ったのでありましたが、いざお店に入ると、草花がいいお顔をして沢山で今か今かの出迎えがあって、うわぁ!でありました、迷ってしまうんですよね。どれもこれも可愛いい。
計画やデザインイメージは重要ですが、感じるがままそんな事どうでもいいのではと、建築家でありながらそうふっと感じるのでありました。
私のこだわりは、野花の美しさのようにあまりカラフルにせず、グリーンをメインに花の色のトーンを少し抑えること。
そうすると住まう人の意思や情感、キリッとした大人な雰囲気が演出できるような気がします。
ハイブリットな現代バラやトロピカルなお花畑も可愛いいのですが、洋花で言えば色褪せたような花形も崩れたロゼット咲きのようなイングリッシュのオールドローズなどが大好きです。
この季節、淡いカラーリングで統一する方が、涼しげな印象になるんですよ。
急に心持ちがそうなってもすぐにそうならないのが ガーデニングの難しさですね。
常日頃のガーデニングへの想いが大切です。
建築もドラフターやモニターに向かってからではなく設計作業以前の建築、建築以前の建築です。
ログハウスの天然の木のテクスチュアーに合わせて「ナチュラルガーデン」なんてネーミングはどうでしょうか?
「自然でありのまま・・普段どおり」という意味です。
気持ちいいと思いません?
音のイメージではシベリウスの深い森やフィールドガーデニングの憩うかのような、静かなバイオリン協奏曲第1番二短調などいかがでしょうか、大好きです。
お料理用のハーブなんかも実用的でいいですよね。
私が育てているのは、ラベンダーとローズマリー。
そして日本のハーブの山椒の木もあり薬味として大活躍しています。主人へのたまにのうなぎにはかかせません。
お庭につながりで、お子様がいらっしゃる方には、ブランコやハンモックなどの遊具を置いてみても楽しめそうですね。
ログハウスのベランダバルコニーにはハンモックが絵になります。
ハンモックって乗るまでが一苦労、横になってしまうと超快適です。
お部屋の中でのハンモックも面白いですよ、変化です変化!
家のプランがそれぞれ違うように、お庭のスタイルも千差万別、十人十色です。
そして、ライフスタイルに合わせて、どんどん展開させていきたいですよね。
弊社会長と千葉大名誉教授の寺門先生との対談が印象的です。
hpやカタログのビックボックスインパクトに紹介されていますがその文中に、ホームレスが橋の下に巣作りとガーデニングを・・・までの話が深い話です。
ログハウスのご自宅引き渡し後にも、その後の面白い発展や進化があれば是非ご一報下さいませ。
bbの楽天サイト「楽しむ生活。」もこだわりの楽しいグッズが満載ですよ。
淳.EBIの設計室のわななき【2017年07月07日】