富士山と三島スカイウォークのログ
監督銀吉の弱心・現場日記【2018年04月27日】
日本のbbログハウスファンの皆様、連休中はどのように過ごされていますでしょうか。
渋滞に巻き込まれてやっとの思いで目的地に、という方も大勢いるかと思います。
その様な経験も貴重、連休を満喫してください。交通には細心のご注意を!
銀吉は職務上休み無しで、ゴールデンウイーク中に別荘へ行った方が何かの不具合や家族でのセルフビルド中のお客様からの問い合わせなどでご連絡いただいてもすぐに対応できる様に控えております!!のであります。
以前紹介の静岡県の三島市の現場に行く機会が増え、銀吉の携帯の写真フォルダは、富士山の写真がどんどん増えております。やっぱり写真映えがして、堂々とした佇まいは写真を撮らずにはいられない魅力があります。
やっぱり富士山はすごい!!
前のブログで触れましたが、日本一の歩行者専用吊り橋の三島スカイウオークにて工事がスタートしております。
吊り橋を吊っているワイヤーを引っ張って固定している所をアンカーと呼んでいますが、そのアンカーの隣でのログハウス建築(レストラン、お土産店、ギャラリー)が始まりました。
今回は、屋内床面が全面コンクリートシート貼り仕上げの店舗仕様となる為、地盤の状況も考慮して基礎の天端上面に全面ベタ基礎を作る逆ベタ基礎工法を採用、通常のベタ基礎を上下逆にしたような形状に、土間の全面で建物の荷重を受けるので沈下に対しても十分な耐力を確保できるメリットが。
静岡県の場合、木造の建物の耐力計算をする際に、一般の地域より地震力係数を1.2倍で計算して更に必要壁量を1.32倍しないといけないので、地震に対して十分な対応がとられて周到な計算に基づいています。
観光のお客様が大勢いらっしゃる場所での工事なので、大型車の出入りや音の問題など注意しながら安全第一で進めています。ゴールデンウイーク中は一旦工事を休止して、連休明けの5月7日よりログハウスの材料を搬入して組立を開始いたします。お施主様の希望も有って、SNS等でログハウス建築の進捗をネットで紹介します。
ログ壁の組立開始は、連休明けになってしまいますが、興味のある方は是非、吊り橋を渡って見に来てほしいと思います!
監督銀吉の弱心・現場日記【2018年04月27日】