EBIの奈良探訪 - ログハウスのビックボックスは全国どこでも施工いたします。

HOME >
淳.EBIの設計室のわななき(設計部) >
EBIの奈良探訪

EBIの奈良探訪

淳.EBIの設計室のわななき【2024年02月18日】


 

こちらの写真は国歌「君が代」に登場するさざれ石の写真になります。
サッカー日本代表の試合前の国歌斉唱時に必ず耳にしていますが、実物は見たことが無かったのでとても感激しておりました。
ちなみにさざれ石は細かい石が巌(いわお)になった状態のものをいうみたいです。
という事で今回の建築探訪は近畿地方、奈良県をご紹介いたします

 

 

まず訪れたのは橿原市にある橿原神宮へ、先ほどご紹介したさざれ石もこの場所で撮影させていただきました。
ここは建国の聖地、日本が始まった地であります。
日本最古の正史である「日本書紀」において天照大神(あまてらすおおみかみ)の子孫である神武天皇が、九州の日向国(ひむかのくに)高千穂から、数多の苦難を乗り越えたどり着いた地です。
神武天皇が橿原に向かう途中、八咫烏に導かれた逸話もあり、決して狙ってはいませんがbbの古民家ログハウスの「八咫烏」との不思議な縁を感じます。

 

 古民家ログハウス

 

橿原神宮の本殿は東京帝国大学(現・東京大学)の名誉教授を務めた伊東忠太氏によって設計され、1890年に創建されました。
この伊東忠太氏は明治神宮や築地本願寺などの設計も行った日本建築史の父と呼ばれるすごいお方なのです。
本殿は柱に組物(建物の格付けを示す意匠の事)が無く簡素な様式になっています。
神宮などというとやはりきらびやかなイメージですが、さすがは日本の発祥の地である奈良です。
日本特有である美意識、つつましく質素なものにこそ趣があると感じる心を表現しているのでしょう。

 

 

境内でEBIが気になったのは内拝殿と外拝殿、これは二重拝殿型と言われており大規模な祭祀・祭典に柔軟かつ効果的に対応できるように昭和初期に導入された、近代に建築された神社に見られる様式です。
2月11日には「紀元祭」が行われ全国から4千人を超える参列者が来るという事で納得の造りですね。

 

 

お次に紹介するのは正倉院であります。
こちらは何と築約1270年でまさに日本のログハウスの起点と言えるでしょう。
建築様式は校倉造という古代から近世にかけて建てられた伝統的な倉庫の様式で、五角形若しくは六角形の校木(あぜぎ)と呼ばれる木材を井桁に組んで積み上げた外壁が特徴的です。
高床の倉庫は湿気から貯蔵しているものを守ってくれる効果がありますがそこに木の調湿効果でより、貯蔵に適した造りになっています。

以前からEBIは訪れてみたいなと思っており、写真では何度も見たことはありましたが、いざ生で見てみると、国宝に指定されているだけあり建築的に最上級の建物です。ご立派すぎです。
大きな礎石に極太の束柱!圧倒的迫力に興奮を隠せませんでした。EBI感激です。

海外由来のログハウスが主流な近代ですが、我々日本人の中にもログハウスの精神がある事、そしてこれからの日本に我々bbのレガシーを残していくことを忘れずに探求し続けて参ります。
次回奈良に行った際には唐招提寺の宝蔵・経蔵に訪れたいと思います。
全国のbbログハウスファンの皆様も是非訪れてみてください。

 

 

 

 

淳.EBIの設計室のわななき【2024年02月18日】




関連記事


大谷石の建築探訪
EBIの建築探訪 – 秋
EBIの建築探訪-森美術館編
EBIの建築探訪-練馬美術館
EBIの建築探訪 軽井沢編
設計チームより年末の御挨拶

最新記事


BB 3つの名物ブログ


月別 淳.EBIのアーカイブス

▼2024年11月

ログビルダー試験【2024年11月04日】

▼2024年10月

EBIの建築探訪-練馬美術館【2024年10月21日】

パースリニューアル【2024年10月01日】

▼2024年8月

避暑地を訪れて【2024年08月28日】

パリの取り組み【2024年08月01日】

▼2024年7月

EBIの建築探訪 茨城編【2024年07月23日】

▼2024年6月

ログハウスコンテストW受賞【2024年06月18日】

▼2024年5月

寺社仏閣を訪れる休日【2024年05月23日】

EBIの建築探訪 軽井沢編【2024年05月05日】

▼2024年4月

EBIの建築探訪-森美術館編【2024年04月22日】

NEWモデルリリース!【2024年04月03日】

▼2024年3月

EBIの建築探訪 福島編【2024年03月05日】

▼2024年2月

EBIの奈良探訪【2024年02月18日】

省エネ基準義務化【2024年02月02日】

▼2024年1月

ログハウスの断熱性【2024年01月12日】

令和6年、新年のご挨拶【2024年01月01日】

▼2023年12月

令和5年、年末のご挨拶【2023年12月29日】

▼2023年9月

フランスのスタジアム【2023年09月28日】

EBIの建築探訪-夏【2023年09月01日】

▼2023年8月

夏の住まい【2023年08月13日】

▼2023年7月

ガウディの創造【2023年07月14日】

▼2023年6月

EBIの出張 in 長野【2023年06月16日】

EBIの建築探訪-春【2023年06月02日】

▼2023年5月

アプローチのこだわり【2023年05月15日】

▼2023年4月

SA、PAを建築目線で【2023年04月22日】

EBIのこだわり【2023年04月18日】

▼2023年3月

国立公園【2023年03月30日】

別れの春、出会いの春【2023年03月17日】

THE CRASSOとは【2023年03月14日】

▼2023年2月

myサウナの至高【2023年02月24日】

EBIの建築探訪‐冬【2023年02月01日】

▼2023年1月

食事を楽しく【2023年01月30日】

新年の風物【2023年01月20日】

令和5年・新年のごあいさつ【2023年01月01日】

▼2022年12月

令和4年・年末のごあいさつ【2022年12月28日】

サッカー戦友たちの国【2022年12月20日】

サッカーとクリスマス【2022年12月13日】

▼2022年11月

岡本太郎という人【2022年11月29日】

「天体観測」とMINIログ【2022年11月20日】

いざカタールワールドカップ【2022年11月10日】

衣服と建築【2022年11月01日】

▼2022年10月

EBIの建築探訪 – 秋【2022年10月20日】

とちぎ国体開幕【2022年10月11日】

▼2022年9月

スポーツの秋【2022年09月29日】

日出国(ヒノイズルクニ)のログ建築【2022年09月19日】

拘りのD型ログハウス完成【2022年09月13日】

▼2022年8月

包み込むカタチ【2022年08月30日】

木「ログ」と音楽【2022年08月11日】

夕立と建築【2022年08月11日】

大地の建築~アンサンブル建築【2022年08月02日】

ビックボックス情報配信中
facebook twitter instagram youtube mailmagagine
pagetop pagetop pagetop pagetop