美術館・図書館とは? - ログハウスのビックボックスは全国どこでも施工いたします。

HOME >
淳.EBIの設計室のわななき(設計部) >
美術館・図書館とは?

美術館・図書館とは?

淳.EBIの設計室のわななき【2018年05月10日】


20180510_e1

 

来年のゴールデンウィークは10連休になると噂を聞き今から密かに心が弾んでいるEBIです。
今年のゴールデンウィークの人の流れは前半と後半で分かれて、後半がかなり込み合っていたとか。
YAHOOニュースで電車乗車率が160%とか、どうやって乗ったんでしょうか。

話は変わりますが、お隣の県の群馬県は「太田市美術館・図書館」に行ってきました!
「美術館・図書館」とは何ぞや?と、この建築がかなり気になっていました。
この建築のコンセプトが「創造的太田人」。創造的っていいですね。
クリエイティブな心、建築の核心です。
太田市は現在「中心市街地の衰退」「人口減少」「高齢化」などの問題を抱えています。

 

20180510_e2

 

どこでもシャッター通り商店街が、一見亡国の姿?そんなことはありません。
郊外の大規模商店建築は特段の規制をもって改めての都市開発、機能の根本的な見直し、緑と共存の都市開発、文化の高さは図書館や病院、劇場などそういう公共的な文化施設の充実ではなくて、都市や市町村にいかに緑を残しながら開発計画をするかにかかってくるような気がします。
子供の頃ある市役所に親に連れられて行ったところ、市役所を取り囲む広大なコンクリートの駐車場は夏の日差しは紫外線で白く眩しく実に心に刺さる無機質の殺伐さを感じました。
子供ながらにこの市役所の周りに緑の木々を植えて心がとまる風景が欲しいなと思ったものでした。
図書館や病院がこれは当たり前、これからの時代の文化の高さはいかに緑を市中に、平面図的にいいますと緑と建造物が50対50の共存が理想と考えています。
そういう思い切った都市開発が未来を信じて本当は必要なんだと。どうでしょうか?

他人ごとではない問題ばかりです。今朝、社長が近年高齢化による人口減少で空き家が増えているという話がありました。
高齢化というのはいろいろなところに影響を与えています。
太田市では古くは中島飛行機、スバルなど「ものづくり」を中心に発展し、そして今は「まちづくり」にその創造性を生かして行こうという事であります。
斬新な発想により人々の感性を刺激する多彩な美術作品と、創造的発想の源泉となる広範な知識を提供する図書資料を同時に閲覧できる場所として「美術館・図書館」となったんですね。
このコンセプトはbbの宇都宮市にも、八幡山公園のお山に「野外彫刻美術館と図書館」を。建築家としてなんとか実現したいと夢を見ています。

 

20180510_e3  20180510_e4  20180510_e5

 

この太田市の「美術館・図書館」は、平田晃久氏の作品で、かなり作り込まれた作品だな~と密かに88点の出来ばえと勝手に思っていますが、なかなかであります。
この建物は5つの鉄筋コンクリート造の箱と、その周りをまわる様に鉄骨造のスロープで構成されています。
箱の上には緑がたくさん植えられていて、外観は丘を連想しました。
ガラスがたくさん使われていて、屋外と室内の境目をあまり感じさせない造りとなっていて、図書館の閉鎖的な雰囲気ではなく、開放的な空間を作り出されていました。
館内はギャラリーがあったり、カフェ、子供達のためのスペースがあったり、静かに勉強するところがあったり、屋上でリラックスしながら本を読んだりなど、市民の老若男女、人々に合ったそれぞれの時間を過ごすことができるようになっていて、今までの図書館とは全く違う自由な空間でした。
この優しさと行き届きが良い点をつけた理由であります。
建物は3階建ですが、全体が緩やかなスロープに覆われて連続に結ばれているので、自然に上の階に上がることが出来ます。いろいろな部屋に気軽に行くことができ、回るというよりも人のいり乱れ感が日常的風景感で、それは街から人々がやってきて、通り回廊を歩きまた街へ帰って行く。「結び目」の様な建物でした。
とロマンチックですね。建築って好きです!
カフェもよかったです。

 

20180510_e6

 

現在のログハウスをFINログハウスと新たなコンセプトとし、既存モデルもリニューアル準備中ですので、お楽しみに!
設計技術陣、頑張っています。

 

 

淳.EBIの設計室のわななき【2018年05月10日】




関連記事


心に残るヘルシンキ中央図書館
EBIの建築探訪-練馬美術館
那須塩原市図書館「みるる」完成間近
EBIの建築探訪-森美術館編
世界遺産の西洋美術館
避暑地を訪れて

最新記事


BB 3つの名物ブログ


月別 淳.EBIのアーカイブス

▼2024年11月

ログビルダー試験【2024年11月04日】

▼2024年10月

EBIの建築探訪-練馬美術館【2024年10月21日】

パースリニューアル【2024年10月01日】

▼2024年8月

避暑地を訪れて【2024年08月28日】

パリの取り組み【2024年08月01日】

▼2024年7月

EBIの建築探訪 茨城編【2024年07月23日】

▼2024年6月

ログハウスコンテストW受賞【2024年06月18日】

▼2024年5月

寺社仏閣を訪れる休日【2024年05月23日】

EBIの建築探訪 軽井沢編【2024年05月05日】

▼2024年4月

EBIの建築探訪-森美術館編【2024年04月22日】

NEWモデルリリース!【2024年04月03日】

▼2024年3月

EBIの建築探訪 福島編【2024年03月05日】

▼2024年2月

EBIの奈良探訪【2024年02月18日】

省エネ基準義務化【2024年02月02日】

▼2024年1月

ログハウスの断熱性【2024年01月12日】

令和6年、新年のご挨拶【2024年01月01日】

▼2023年12月

令和5年、年末のご挨拶【2023年12月29日】

▼2023年9月

フランスのスタジアム【2023年09月28日】

EBIの建築探訪-夏【2023年09月01日】

▼2023年8月

夏の住まい【2023年08月13日】

▼2023年7月

ガウディの創造【2023年07月14日】

▼2023年6月

EBIの出張 in 長野【2023年06月16日】

EBIの建築探訪-春【2023年06月02日】

▼2023年5月

アプローチのこだわり【2023年05月15日】

▼2023年4月

SA、PAを建築目線で【2023年04月22日】

EBIのこだわり【2023年04月18日】

▼2023年3月

国立公園【2023年03月30日】

別れの春、出会いの春【2023年03月17日】

THE CRASSOとは【2023年03月14日】

▼2023年2月

myサウナの至高【2023年02月24日】

EBIの建築探訪‐冬【2023年02月01日】

▼2023年1月

食事を楽しく【2023年01月30日】

新年の風物【2023年01月20日】

令和5年・新年のごあいさつ【2023年01月01日】

▼2022年12月

令和4年・年末のごあいさつ【2022年12月28日】

サッカー戦友たちの国【2022年12月20日】

サッカーとクリスマス【2022年12月13日】

▼2022年11月

岡本太郎という人【2022年11月29日】

「天体観測」とMINIログ【2022年11月20日】

いざカタールワールドカップ【2022年11月10日】

衣服と建築【2022年11月01日】

▼2022年10月

EBIの建築探訪 – 秋【2022年10月20日】

とちぎ国体開幕【2022年10月11日】

▼2022年9月

スポーツの秋【2022年09月29日】

日出国(ヒノイズルクニ)のログ建築【2022年09月19日】

拘りのD型ログハウス完成【2022年09月13日】

▼2022年8月

包み込むカタチ【2022年08月30日】

木「ログ」と音楽【2022年08月11日】

夕立と建築【2022年08月11日】

大地の建築~アンサンブル建築【2022年08月02日】

ビックボックス情報配信中
facebook twitter instagram youtube mailmagagine
PRODUCT モデル案内
UPDATE おすすめ
MENU メニュー
BLOG ブログ
facebook twitter instagram youtube mailmagagine
pagetop pagetop pagetop pagetop